ターゲット基本情報ドスアロワナSサイズ:100cm~
峡谷上位(全シーズン) エリア3,5,6:55%
古代魚Sサイズ:70cm~
樹海(全シーズン) エリア4:4%
※今回の場合上記のドスアロワナが釣れる場所でも釣れるが、確率は更に低い
コンサバSサイズ:36cm~
高地(全シーズン) エリア4,6,7:確率不明
結果ドスアロワナ
100.03cm
受注クエスト:★5 ≪峡谷探索≫峡谷の特産【上位】
当時エクストラコースに加入していなかった為、通常の地図納品クエストを選択。

箱鯖最終暫定1位 評価S
古代魚
69.55cm
受注クエスト:★1 ≪樹海探索≫樹海の特産【下位】
同上。

箱鯖最終暫定1位 評価A
コンサバ
35.10cm
受注クエスト:★4 ≪高地探索≫高地の蛮竜
高地は気候の変化により魚影がかなり見にくくなる為、
唯一時間経過でも変化の起こらないこのクエストを選択。
蛮竜に発覚され岩を落とし5と6でのエリチェン効率化も考えたが、蛮竜がエリア移動してくるため断念。
少し手間がかかるが最終的に6と7でエリチェンを行う作戦に決定した。

箱鯖最終暫定2位 評価A
動画
雑記圧倒的神回巨大魚金ソードが欲しい!という理由だけでこれまで暇を見て釣ってきたが、この回にして念願の獲得。
更に二冠というおまけつき…
流れとしては初日ドスアロワナ上記掲載サイズ→二日目古代魚上記掲載サイズ→残りの期間はコンサバといった感じ。
Sサイズ自体を釣ったのも初であり完全に流れが僕に味方していました。
そして僕の中で新たに
"巨大魚三冠"という目標も出来た、そんな思い出深い大会でした。
-- 続きを閉じる --